THINK CLEARLY
Think clearly 最新の学術研究から導いた、よりよい人生を送るための思考法 [ ロルフ・ドベリ ]
考えを改めさせる本ですね。世の中的にタブー的な考え方もありますが、世の中の常識にしたがってるけど自分って幸せですか?って質問したいですね。
この本はどちらかというと個人視点で語ってる本になりますかね。
能力の輪、修正する力、困難は解決するよりも避けたほうがいい、能力の輪から大きく外れるものは断る
結構参考になりますし、自分の人生を大きく修正できる行動が多いです
参照動画
THINKSMART
Think Smart 間違った思い込みを避けて、賢く生き抜くための思考法 [ ロルフ・ドベリ ]
こちらTHINK CLEARLYの続編になりますね。こちらは人との接点を持った視点で語ってますね。
人にお願いする時は理由つけたほうが承諾されやすい、会社は運営する場合は物語を作れ、他人を妬むより自分の得意分野で王者であれ、人を雇う際は自分より優秀な人を雇う、選択はデフォルトを作れば決断疲れをさせない、否定法マインド(例何が成功を妨げるのか)。
人と関わる際にすごい参考になりますし、自分の関わる関係性を修正する力が身につきます。
参考動画
「知っているかいないか」で大きな差がつく! 人生逃げ切り戦略
「知っているかいないか」で大きな差がつく! 人生逃げ切り戦略(224) [ やまもとりゅうけん ]
自分の人生惨めなものだけど、自分はこのまま進んでいくし変わんないだろうなーと思う人。いや、案外自分って違うこともできますよそうさせてくれる本ですね。厳しいことも言いますが、自分の働き方の最適化をしてくれる本ですね。副業でどれか向いてくるか診断方法もありますし、働き方の選択肢を与えてくれる本ですね
参考動画
お金の大学
資本社会なので、お金ないと選択肢ないし、貯金方法わからないし、稼ぎ方もわからないし、国の保証よくわかんないしと思うそこの人。この本を買えば、貯金、稼ぎ方、保証、手当がわかる本になってますね。もうお金を学ぶ上で教科書にしてほしい本です。本当にお金を学ぶ上ですごく便利な本なので、がんがん活用してください
参考動画
キャリア設計論
キャリア設計論 エンジニアの本音、エージェントが語る転職の真実【電子書籍】[ 佐々木康介 ]
一生その仕事をしていくつもりですか?もし、その仕事の需要が少なくなり、自分の出来る分野に需要がなくなったらあなたはごみのように簡単ゴミ箱に捨てられて生活できないまたは最悪生きられなくなります。仕事は人生の一部です。だけど、人生は仕事だけじゃないはず。変わり続けなきゃ生き残れない。だから、転職を視野に入れてもいいはずです。この本はIT転職をどうしたらいいかを述べている本ではありますが、他の業界、業種に通じる所が多いので、すごい参考になると思います。特にエージェントを利用した転職の裏話や考え方が書かれているので、ぜひ手にとってほしいです。
まとめ
仕事だけしていれば自動的に業務を覚えられるし、勉強なんてしなくてもいいでしょと思う人別にそのままつきすすんでください。
だけど、今の仕事に不満がある人、人生を変えたい人、家族との時間がほしい人、仕事だけの人生じゃ嫌だ、人生を楽しみたい人はぜひこの紹介した本を一度手にとってみてほしいです。
もうあらゆることが金脈にように見えます。そしたらあとはそれを順に実行するだけです。
自分も本屋でたまたまとった一つの本をきっかけにインデックス投資を始めることになりました。
だから、本は人生を変えるきっかけを与えてくれます。もう是非いっぱい本を読んでほしいです
誰かの人生変わればいいので、共有お願いします。