節約する上でも水筒というのは必要だと思います。
水筒は職場に水が汲める場所さえあれば無限に飲めますし、
トレーニングする時もBCAAを混ぜたりで結構重宝すると思います
そこで、個人的におすすめの水筒を紹介をします。
そもそもなんで人間に水って必要なの?
新生児で80%、成人で60%もあった体の水分が老人になると50%以下になることもあります。
水には基本的な新陳代謝の働きがあります。年をとると共に体の水分が少なくなるのは、 この新陳代謝が低下するため、体内でつくられる水の量が減っていくためです。
老化は水とおおいに関係があり、老化を防ぐには体に良い水をきちんとした取り方で取っていかなければなりません。
そう考えるといかに人間にとって、水が大事なものであるかわかっていただけるでしょう。
引用:http://www.viviann.co.jp/gaia/story/story1/
水を飲む効果
1.身体の保護
2.体温や内部環境の調節
3.栄養の運搬
4.老廃物の排出
引用:http://www.viviann.co.jp/gaia/story/story1/
一日に必要な水
成人の一日当たりの体から放出される水分は役2.5㍑と言われ、汗や呼気、尿等で排出されます。 水は体内において絶えず循環しているので、排出された同じ量の水分補給が要求されます。
※お茶やミルクティー等を抜いた純粋に水だけの話です。ちなみ細かいこと言うなら食べ物にも水は入っています。
引用:http://www.viviann.co.jp/gaia/story/story1/
おすすめの水筒
値段 700円
容量1.8L
素材 プラスチック
値段 2580円
容量 2.2L ~ 2.5L
素材 プラスチック
値段 6477円
容量 2L
素材 特殊
保温付き
実際自分が使っているものとその理由
一番上のマイプロティンのハーフボトル
使用理由
・役2Lなのに片手で飲める
・長時間作業してるといちいち冷蔵庫から飲み物出したりするのがめんどくさい。
・保温機能は特にいらなかった
・この水筒に入っている水を飲むだけで一日の摂取量を満たせる
・とにかく入れ物が安いから節約にも水の飲み放題できる
・一般的な水筒2Lだと大きすぎて両手で飲まなきゃいけないし、辛い。
・ワークアウト(ジムで筋トレ)をするので、これさえ持っていけばめんどくさくないし
BCAAやワークアウト剤を入れて飲めるのですごい便利
まとめ
職場にもっていく水筒これにしませんか。見た目がごつい感じもあるかもしれないですが、実際使ってみるとすごい便利ですし、とにかくやすい。使い慣れていくとかっこよく見えるし、容量も悪くない。本当に今まで色んな水筒使ってきて一番これがベストだなだと思いました。ぜひ、買ってみてください
誰かの助けになればいいので、共有お願いいたします。