インフラITエンジニアやっていると収納が多いカバン
と出社でも使えるカバンがなかなか選ぶのが大変です。
その為、自分も今までいろいろカバンを買ってきました。
今まで購入したリュック
他にもっともっと大きいカバンも買ってきました。
ここまでの教訓としては
ビジネスシーンで使われるリュックとしては30L~35Lまであればいい
35L以上はもう見た目も登山用だし、あまりスーツを来て持ち運ぶことに向いてない
エンジニアとしてケーブルやら工具、PC、時に機器をいれることもあるから35L以下だと
小さすぎる。リュックからが爆発する。
ちょっどいいカバンを見つけるののが難しい
こんな教訓を元におすすめリュックがこれです
Ineteckの42Lリュック
機能性
42L
一応機内持ち込み可能サイズ
ビジネスバック
チェストベルト付き
個人的に使用していて難点な部分
思ったより柔らかい素材で出来ていた。
物が少ないと上から潰れるからその分だけ見た目が悪くなる?
個人的に使用していて良かった部分
とにかくたくさん収納できる
自分は工具やらPCやら電源タップやらを入れるので全然余裕で収納できる見た目が登山リュックぽくなくていい
出張でも3泊4日程度の荷物でも全然入るので特別がらがらもってなくても詰めればすぐ準備できる
カバンが小さいと荷物の多さによってはカバン詰め替える必要があるけど、このかばんは詰め替えなくて済む
自分の忘れ物防止策でカバンを詰め替えたくないのでこの点便利
一応撥水加工してあるので雨の日でも中身が濡れることがない
硬くないのでその分だけ柔軟性が高い
値段もそんなに高くないので、コスパがいいリュック
どんな人におすすめ
エンジニアの人
ある程度大容量で持ち運ぶ人
ビジネスバックの大容量がほしい人
出張と普段のリュックを分けたくない人
めんどくさがりの人
まとめ
ここまで今まで購入したリュックとおすすめしたいリュック機能等を述べてきました。
参考になればいいので、リンクから購入して頂いて、誰かの助けになればいいと思ってます。
誰かに助けになればいいので、共有お願いします。