今回紹介するのは
Earfun free pro 2
どんな人におすすめ?
・とにかく安くノイキャンイヤホンほしい
・テレワーク用イヤホンは高いのは買いたくない
・よくオープン型のイヤホンだと耳から外れる
・集中商品がほしい
・そこまで自分の音楽のこだわりすぎない
・かさばらない
機能
小型
ノイズキャンセリング
イヤホンタップ
音楽
マイク
引用ページ:
QuietSmart2.0技術を搭載したEarFun Free Pro 2は人気モデル「EarFun Free Pro」…
使用感想
・自分は耳の構造上なのかオープン型だと耳からポロッと落ちるので、このイヤホンはイヤホンフックで固定されて良いですね。前はワークアウト中にポロッと落ちるとイライラしていたのでこの状態が解消出来ていいですね。
・長時間つけると密閉されて耳がかゆくなりますね。まぁ、これは仕方ないに近いですね。
・結構物が小さいので、もうコンパクト過ぎてかさばらない。
・アプリ操作が好きな人には不向きかもしれないが、基本的に自分は携帯で音量操作と最低限のANC,アンビエント,ノーマルモードタップでやるので特に困ってない。
・マイク性能を調べていないが特に問題ないと思う。
参考動画
まとめ
今回はearfun free pro2 を紹介してきました。参考になりましたでしょうか。
誰かの助けになれば良いので、拡散お願いします。