失敗すると
・周りの管理職の人に怒られる
・同僚や後輩にこいつ(自分)はダメなやつだからと馬鹿にされる
又は関わらないようにさけられる
・仕事を振られなくなる。ずっと同じことをやらされる
・勝手なレッテルを貼られる
・失敗した自分が辛い
・何もしたくない
自分の経験
・中学の時まともに日本語が喋れなくて、一年間ぐらいほぼ喋れなかった。
・大学卒業後就職せずに関西方面に移住して大学院受験でものすごい親から怒られる、周りの友達からもこいつイキってる意識高いやつだからとさけられる
・バイトしてもまともに電話がとれないから電話のマニュアルを用意される
・奇想天外なことをやりすぎて上の人にものすごい怒られる。
・一般常識がないからけなされる
・電話が出来なさすぎて先輩から日本語の先生やらされてるみたいで最悪と言われる
・慣れない仕事に遅いと言われ、しまいには椅子をドラミングされる
・面接の日に入館証を誰も持ってきてくれないから面接に遅刻してお客さんにすごい激怒される
・軽度の障害のある人から重度の障害のある人の所へ派遣される
・ITの障害で今までにない例の失敗をした
ここまで聞いてどう思いましたか
・よくある話じゃん
・やべー俺じゃん
・俺以下じゃん
・傷をなめまくりたい
誰でも失敗はしますということを伝えたい
失敗したあとの行動が肝心
落ち込んでばかりで何もしない又は愚痴ばかり言ってその人責める
→結果何も向上しないし、性格が悪いクズ野郎になってしまう
落ち込んでどうしたら改善するかを考える
→結果ものすごい飛躍するわけではないけど、自分の出来ることが増えるし、その事象の場合の対応方法が真っ先にわかるし、人に同じ失敗させない為にマニュアル作りが出来る
人は人、自分は自分だということを再確認する
自分より容量いい人はいっぱいいる。また、そんな人と比べても自分は自分でしかないし、比較するなら今までの自分だということを改めて確認する。そしたら、自分のことで集中できる
口では謝罪してもそればかりに囚われずに対策案や対応策を示す
失敗した後は口では謝罪はしておきましょう。正直な所謝罪ばかりする人は自分も嫌な気持ちになるし、相手も不快になるので、一秒でも早く行動する。
例えば、自分で考える、考えてもわからないなら周りに助けを求める、友達とかに想定内容言って助けを求める、得意なことを伸ばす等
失敗したあなたはすごいやつなんだということも伝えたい
・誰もが挑戦したことないことをやっている
・自分が失敗したことを卑下せず、誰もが失敗しない方法を編み出した
自分の経験改善編
・一年間日本語喋れないから、友達に助けを求めていろんな人に紹介してもらって喋れるようになった
・人生の岐路を無駄したと周りから言われたけど、自分は情熱と志が高いこともあって、本当の自分とも向き合った期間でもあった。飛び込む覚悟を培った。
・自分を見てまわりの人がマニュアル作ったり、自分もマニュアル作りに参加できるようになった
・奇想天外なことやりすぎて、むしろ面白いやつって思われるようになった
・慣れない仕事は慣れるというよりは頭を使って分割したりして、早く出来るようになった
・入館証が原因で怒られたからその日に大事なことがあったら前日にお持ち帰りようになった。そしたら、自分以降だれも失敗しないようになった
・その人をよく知るようにずっと観察してから何がほしいかわかるようになった
・翌日その障害対応マニュアルが作られた
失敗した後の注意
落ち込まない、反省をしない、人のせいにする
これは危ないです
鬱になるし、自分の為にならないし、クズ野郎になってしまう
やめてしまうまたは何もしない
やめなきゃいけないことはやめればいいと思います。だけど、できそうなことをやめてしまうのはもったいないなと思います。
何もしないからまわりから卑下されるし、何より何も出来ない自分が辛い
自分を自分で止めてしまう
変な言い訳をする。例えば、上司が自分は出来ない人と言っていたから一生できない自分だろうと思って何もしない。同僚や後輩が自分の陰口をしていたから結構そのとおりなんだなと納得してしまう。周りと価値観が合わないから周りを批判して、改善行動をしようとしない。
貴方が貴方自身が思う自分より案外自分は出来るんですよ
失敗して怒られる貴方へ
・誰もが失敗はする
・失敗した後が肝心
・失敗した後は改善と行動したほうが良い
・失敗したあなたはすごいやつだ
・失敗した後は注意
自分の好きな言葉
これはただの詩なので、解釈の方は各々まかせます。
・人間関係で悩む人
・仕事の仕方で悩む人
・自分の存在に悩む人
・家族関係で悩む人
・性に悩む人
自分にもそんな様々な人に贈りたい言葉ですね
まとめ
自分も多くを失敗してます又今もしてます。昔はそんな自分が出来ないやつだと決めつけてきました。でも、思いっきり落ち込んで泣いてこれでもかというところでふと視点を変えたら、案外自分ってそんなに出来ない人じゃないな笑と若干開き直しました。
むしろ、皆さんの方ができます
自分はダメなやつと思う人は案外自分って出来るやつなんで見捨てないでください付き合ってあげてください
やろうと思える人には自分の可能性が無限大です
やろうとしないやつはそのままゴミにされるだけです
努力はしなくていいです。
やるだけで充分です
誰かの助けになればいいので、共有お願いします。